コモンズ
  • ホームページ
  • 新刊
  • これから出る本
  • 既刊一覧 2020-2022
    • 既刊一覧 2015-2019
    • 既刊一覧 2010-2014
    • 既刊一覧 2005-2009
    • 既刊一覧 2000-2004
    • 既刊一覧 1996-1999
  • イベント
  • 今月のBest 5
  • 雑誌原稿など
Homeシリーズ 有機農業選書

シリーズ 有機農業選書

No Picture
これから出る本

有機農業はこうして広がった(仮)――人から地域へ、地域から自治体へ〈有機農業選書9〉

谷口吉光〈編著〉 谷口吉光・西川芳昭・長谷川浩・藤田正雄・吉野隆子・谷 […]

既刊 2019

有機農業という最高の仕事――食べものも、家も、地域も、つくります〈有機農業選書8〉

関塚 学
本体1700円+税
有機農業で生きていきたいという夢を実現し、経営的にも成功し、素敵な家をハーフビルドで建て、地元住民と仲良く地域おこし。全国の若手有機農業者 […]

既刊 2018

農と土のある暮らしを次世代へ――原発事故からの農村の再生〈有機農業選書7〉[2刷]

菅野正寿・原田直樹 編著
本体2300円+税
原発事故から7年。福島関連の報道はめっきり減ったが、日本人にとって忘れることはできない。放射能汚染はどこまで回復した […]

既刊 2014

農と言える日本人――福島発・農業の復興へ 〈有機農業選書6〉

野中昌法
本体1800円+税
3.11以降の約1000日で250回以上も福島を訪れ、農家に寄り添って復興を支えてきた著者・渾身の書き下ろし!
農家に学び、共に考え、再生への道を切り開く […]

既刊 2013

地域自給のネットワーク〈有機農業選書5〉

井口隆史・桝潟俊子 編著
本体2200円+税
身近な資源を活かし、自給をベースにした循環型の有機農業や地産地消、加工を通して地域を元気にし、若者を呼び込んできた事 […]

既刊 2013

食べものとエネルギーの自産自消――3.11後の持続可能な生き方〈有機農業選書4〉

長谷川浩
本体1800円+税
3.11で、食料もエネルギーも自給できない都市の脆さが露わになった。石油生産はまもなくピークを迎える。石油依存の食料生産と長距離輸送が […]

既刊 2012

ぼくが百姓になった理由〈わけ〉——山村でめざす自給知足〈有機農業選書3〉

浅見彰宏
本体1900円+税
元エリートビジネスマンが、過剰消費社会に疑問をもち一念発起! 脱サラ・農家での農業修業を経て、会津の山村へ移住して16 […]

既刊 2011

有機農業政策と農の再生――新たな農本の地平へ〈有機農業選書2〉

中島紀一
本体1800円+税
震災復興は第一次産業の再生から始めよう!
農政の転換や有機農業推進政策を詳述し、農を社会の基本に据えた「農本」の地平を描く。 […]

既刊 2010

地産地消と学校給食――有機農業と食育のまちづくり〔4刷〕〈有機農業選書1〉

安井 孝
本体1800円+税
学校給食から始まり、有機農業や食育を柱としたまちづくりで全国の注目を集める今治市。
その政策の全容と活発な市民活動、いきいきと育つ子どもたち、
有機農業が生み出すビジネスや福祉を紹介。 […]

  • 会社概要
  • アクセス
  • 常備書店一覧
  • スタッフ紹介
  • コモンズへの直接のご注文
  • 図書目録請求フォーム
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク

Copyright © 2022 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes